私たちはこんな事業をしています
2014年に設立された当社は、ドローン販売から事業をスタートし、現在ではパソコンや周辺機器の企画・販売を中心に手掛けています。GPD Technology社の正規代理店として、2016年から、薄型・軽量ノートPC「GPD」の販売・マーケティング支援事業を始めました。また、2020年には自社のオリジナルPCブランド「TENKU」を立ち上げています。自社ブランド製品やGPD製品は主にECサイトで販売を行っています。
当社の魅力はここ!!

世界のわくわくするガジェットを日本に紹介。
当社では設立時から、「世界で開発されるわくわくする最新ガジェットを日本へ」という理念を掲げています。設立当初はドローンを販売していましたが、現在では中国の深センを拠点とするGPD Technology社の正規代理店として、薄型・軽量PC、PCゲームやAndroid用のゲーム機器を販売。たとえば、ゲームに合わせて本体の右側に装着するコントローラーを付け替えられるという、新しい試みをしたゲーム機も。今後も世界のわくわくするようなガジェットを発掘して、日本で展開していきたいと考えています。

コストパフォーマンス優れたオリジナルPCブランドも展開。
2020年に立ち上げた自社のオリジナルPCブランド「TENKU」。2021年にはコストパフォーマンスに優れた薄型ノートPC「TENKU SlimBook 14」をリリースしました。低価格でありながらも、指紋認証や大容量のSSD、WEBカメラ・マイクなどを搭載。一人一台PCが必要とされつつあるなか、テレワーク対応できるスペックとなっています。また、小型BOX PCシリーズの「TENKU BOX PC PRO」では、手のひらサイズのPCなどを打ち出しました。低価格帯のPCは海外ブランドが中心となっていますが、日本製で低価格かつ実用的なPCという立ち位置で、今後も「TENKU」を成長させていきます。

少数精鋭だから、幅広いスキルを身につけて成長できる。
社員数が少なく落ち着いた社風の当社。入社後は、まずはECサイトの運営を中心に担当していただきますが、活躍の場は広がっていきます。ゆくゆくは商品企画やマーケティングにも携わっていただくことを想定。さらに現在は自社サイトやECモールといったオンラインでの販売が中心ですが、将来的には自社の実店舗での販売も行っていく方針です。そうしたときには実店舗の立ち上げやプロモーションなど、新たな業務が発生します。少数精鋭の当社なら、こうした業務に手を上げるチャンスも。当社なら落ち着いた雰囲気の中でのびのびと働きながら、幅広いスキルを身につけていける環境があります。
みなさんにはこんな仕事をしていただきます
◆総合職
自社サイトやECモールの自社ページの運営に関する一連の業務を担います。具体的には、商品情報の登録や特集記事の更新、メールの返信などのお客様対応、プロモーションの企画・運営、インターネット広告やSNSの運用、売上の管理、商品の梱包・発送といった業務があります。海外にも取引先があり、海外出張も発生します。
※ゆくゆくは商品企画やマーケティングにも携わっていただくことを想定しています。
会社データ
事業内容 | ■コンピュータおよび周辺機器・関連機器の開発・設計・ 製造・販売・輸出入業務 ■ソフトウェアの開発・設計・製造・販売・輸出入業務 ■ECサイトの企画・運営 |
設立 | 2014年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 13名(令和4年3月現在) |
売上高 | 400百万円(令和3年実績) |
代表者 | 代表取締役 山田拓郎 |
事業所 | 本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル3F 中国事務所/中国浙江省義鳥市 |
企業HP | https://www.tenku.co.jp/company/ |
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数
採用人数(今年度予定)
●大学卒・総合職 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。
プレエントリー候補リスト登録人数
●プレエントリー候補リスト登録人数 10名以下
※リクナビ上での企業情報公開日〜2022年3月16日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)
モデルケース
■大学卒・総合職
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
初年度月収例 | 月20万円程度(月給制) |
選考例 | WEBプレエントリー締切 随時 ↓ エントリーシート締切 随時 ↓ 説明会 随時 ↓ 面接 随時 ↓ 内々定 随時 |
応募・選考時 提出書類 | 履歴書、成績書 |
その他の ポイント | 平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、 英語を使う機会あり、いろいろな職種を経験できる |
募集要項
求める人物像・選考基準

2014年に設立された当社は少数精鋭の体制。担当する業務の枠にとらわれず、意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します!
<次のような方を求めています!>
・PCに関する知識や興味がある方
・ECサイトの運営に興味がある方
・目標達成に向けて主体性を持って行動できる方
・好奇心や探求心を持って取り組める方
・幅広いスキルを身につけていきたい方
◆2023年3月に大学院修了、大学・短大・専門・高専を卒業予定の方
◆学部・学科不問・文理不問
募集概要
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 自社サイトやECモールの自社ページの運営に関する業務を担います。具体的には、商品情報の登録や特集記事の更新、プロモーションの企画・運営、インターネット広告やSNSの運用、売上管理といった業務があります。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 東京 備考:本社/〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル3F ※中央本線「千駄ヶ谷駅」より徒歩3分、東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:00(休憩:45分) |
採用ステップ& スケジュール | スケジュール ■『リクナビ2023』からエントリー ↓ ■セミナー ↓ ■1次面接 人事担当と30分程度の面接です。 場所:本社 ↓ ■2次面接 代表取締役と30分程度の面接です。 場所:本社 ↓ ■内定 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。 |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:180,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:180,000円 固定残業代/月:26,500円/20時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 【諸手当】 通勤交通費全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 年1回 備考:業績による |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 完全週休2日制(土日) 年間休日:105日 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:◆社会保険完備 ◆フレックスタイム制度 ◆社員割引あり |
試用期間 | ■期間 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 期間:3ヶ月 |
■勤務地 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 東京 備考:本社/〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル3F ※中央本線「千駄ヶ谷駅」より徒歩3分、東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分 | |
■勤務時間 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:00(休憩:45分) | |
■給与 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:180,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:180,000円 固定残業代/月:26,500円/20時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 | |
■手当 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 【諸手当】 通勤交通費全額支給 | |
■休日・休暇 (1)【正社員】総合職(2)【契約社員】総合職 完全週休2日制(土日) 年間休日:105日 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇 | |
研修・見習い期間 | なし |
応募方法
こちらからご応募ください。
ポータブルゲーミングPC・UMPC専門店 ハイビーム秋葉原店 採用情報

ハイビーム秋葉原店ではスタッフを募集中!
\オープン1周年/ゲーミングPCを専門的に扱っているお店で新規のスタッフを募集♪お客様が店内を楽しめるようなPOP作りや接客、SNS業務をお任せします◎